新発田総合保険プロジェクト

SHIBATA通信

SHIBATA通信

ベルマーク運動ご協力のご案内

2021 03/22

春分の日を迎え、春らしい気候になってまいりました。
 
当社では社会福祉関連の皆様にもご協力いただきながら、ベルマーク運動を行っております。
皆様からご協力いただいたベルマークは新発田市内の学校に寄付させていただいております。食品や日用品についているベルマーク等ご家庭にベルマークがございましたら、是非ご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。当社で取り扱いさせていただいております保険証券にもベルマーク付きの証券もございますので、是非ご確認下さい。
 
https://www.aioinissaydowa.co.jp/sustainability/educate_support/
 
ご家庭にベルマークがございましたら、当社のベルマーク収集箱、または当社のスタッフまでお声掛け下さい。ベルマーク運動で、子ども達の笑顔が広がればと思っております。ご協力宜しくお願い致します。
子どもと空

運動で元気に!

2021 03/09

ようやく春らしい気候になってきました。
 
昨年の秋から家でできる筋トレやストレッチをはじめ、数カ月が経ちます。
最初は娘達と一緒にダイエット目的で始めたのがきっかけでしたが、1日20分程度運動するだけで、肩こりや頭痛の解消、いきいきと体が元気になることに気づきました。
 
先月、忙しくてなかなか時間が取れず、1、2週間さぼってしまったところ、ひどい肩こりと頭痛に悩まされ、朝起きても体が重い日々に逆戻り。
最近、また筋トレやストレッチを復活したところ、体調がみるみる元気になっていくのを身に染みて感じています。
 
今から20年近く前のことですが、新卒で働き始めた頃、仕事と家の往復だけの生活だった頃よりも、週2~3回ダンススクールに通うようになって、体がすごく元気になったことを思い出しました。
仕事の後ダンスレッスンに通い、帰宅が夜11時頃になっても、不思議なことに、翌日は朝から笑顔で元気に働けるのです。更に、レッスンに行く目的のために、なんとしてでもレッスンに間に合う時間に仕事を終わらせなければと思うと日中の業務の効率化アップという別の効果も。
 
運動の効果について調べてみると、ダイエットだけでなく、血行促進や抵抗力の増加、高血圧等の病気の予防等多数のメリットがあるとのことです。そして、驚いたことに運動によって幸せホルモンのセロトニンが増加し、精神面にも良い効果があるとのことでした。確かに、ちょっとストレスを感じる時は大きめの音で音楽に合わせてストレッチや筋トレ等をするととってもスッキリします。
 
これから暖かくなり、運動に最適なシーズン到来です。筋トレやストレッチにプラスして今年はジョギングやウォーキングにも励んでみようと思います。
yoga3

卒業シーズン&子ども達の健康と成長、幸せを願って

2021 03/01

今日から3月ですね。
ご卒園、ご卒業される皆様、おめでとうございます。
 
卒業シーズンになると、自分が子供の頃、今まで毎日一緒に学んだり遊んだりしてきた友達との別れが辛く、卒業までの残り少ない生活を1日1日大切にしようと思いながら過ごしたことを思い出します。
先日、娘から、赤ちゃんの時どんな子だった?と聞かれました。
娘と一緒に赤ちゃんの頃の写真を見ながら、子どもの成長の速さを身に染みて感じました。ご卒園、ご卒業されるお子様はもちろん、子ども達の成長があっという間であることを最近つくづく感じます。私自身も子ども達と過ごす1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
 
3月3日はひなまつりです。
子ども達の健康と成長、幸せを願い、皆様素敵なひなまつりをお過ごしください。
ひなまつり2

新着記事new
カテゴリーcategory
過去の記事archive
記事検索search