新発田総合保険プロジェクト

SHIBATA通信

SHIBATA通信

お盆休業期間のご案内

2021 08/04

8月に入り、連日40℃近い暑い日が続いております。熱中症には十分ご注意下さい。
 
誠に勝手ながら弊社は8/13~8/16までお盆休業期間とさせていただきます。
8月12日まで通常通りの営業となりますので、現時点でご不明な点等ございましたら、
お気軽にご連絡いただければと思います。
 
また、お盆休業期間のご連絡につきましては、下記の連絡先までお願いいたします。
 
****お盆休業期間中の事故や緊急のご連絡先***
 
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 事故受付フリーダイヤル
0120-024-024
 
その他のご用件につきましては、
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 カスタマーセンター
0120-101-101
 
***************************
 
8月17日(火)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ござませんが、よろしくお願いいたします。
 
暑い日が続きますが、どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
himawari2

七夕に願いをこめて

2021 07/07

7月1日からの大雨により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
 
近年、大雨や土砂災害による被害が増えてきております。
また、日本だけでなく、アジアでの相次ぐ洪水、アメリカやオーストラリアでの山火事、カナダでの49.5℃という熱波と、ニュースなどで、世界各地で起きている異常気象による被害を目にします。
 
私達が子どもの頃から「地球温暖化」という言葉をよく耳にしていましたが、どこか遠い未来の話のように思っていました。
でも、ここ数年の世界各地で起きている異常気象を目の当たりにすると、それは遠い未来の話ではなく、今、既に身近に起きている問題であると改めて感じます。
 
プラスチックや紙類等の資源類のリサイクル、レジ袋の削減など私達一人ひとりにできることは小さなことかもしれませんが、一人ひとりの小さな一歩で地球を守っていけたらと思います。
 
今日は七夕。あいにくのお天気ですが、街中で見かける短冊に書かれた子ども達の願いを見て、心がほっと温かくなりました。
 
皆さまの夢と願いが叶いますように!
そして被害に遭われました皆様の一日も早い復旧と、世界の平和を心よりお祈り申し上げます。

7月ブログ用2

熱中症対策

2021 06/10

6月に入り、夏らしい気候になってまいりました。
日中は暑い日も多くなり、気温も30℃近くになる日も増え、夏の訪れを感じます。
 
屋外でソーシャルディスタンシングが保たれている場合はマスクを外す等
これからの時期はコロナウィルス対策だけではなく、熱中症対策への注意も必要となります。
また、マスクをしていることで、脱水症状が起きやすくなるともいわれています。
自分では脱水症状の自覚がなくても気づかないうちに脱水症状を起こしていることも
あるそうです。
 
コロナウィルス対策と熱中症対策の両立はなかなか難しいですが、
いつも以上に定期的に水分補給を心掛け、暑い時は無理せずエアコンを上手く活用するなど
熱中症対策にも十分お気をつけてお過ごし下さい。
 
日中は暑い日が続きますが、朝夕は涼しく清々しい季節、1年で1番日が長いこの時期を
1日1日大切にしながら過ごしていきたいと思います。
6月ブログ用

新着記事new
カテゴリーcategory
過去の記事archive
記事検索search