新発田総合保険プロジェクト

SHIBATA通信

お金の使いかた

2017 09/23

こんにちは。HP担当の佐藤です。
 
 
9月も半ばを過ぎ、すっかり秋らしい気候になってきました。
毎年この季節になると夏が終わってしまうような寂しい気持ちがある反面、ゆったり落ち着いた秋の雰囲気にホッとする複雑な気持ちになります。
 
 
今日はちょっとしたお金の話です。
 
我が家ではおもちゃ屋さんで買うような1000円単位のおもちゃは基本的にはお誕生日やクリスマス等イベントの時だけと決めています。
 
でも、最近自我が出てきた5歳の娘に気になる行動が・・・
スーパーや100円ショップに買い物に一緒に行く度、「今日は買いたいものがある(*^-^*)♪」と言って、お菓子やおもちゃコーナーに行っては欲しい物をわざわざ探して買おうとするのです。
買い物に一緒に来たからには何か買ってもらわなくては損、みたいな顔をして一生懸命欲しいものを探してはかごに入れようとするので、「ダメ!」というと娘は口をとんがらがせて怒りはじめます。そして「100円なら・・・」と、娘のわがままに負けてついつい買ってしまうこともあります。
 
 駄々っ子
娘のわがままに負けてしまった私も問題ですが、一番の問題は買い物から帰ってきた後の娘の態度です。
あれほど「欲しい~!!!」と言って買ったにも関わらず、家に帰ってきて2~3時間もすると部屋の片隅に投げっぱなしになっているおもちゃが・・・
 
5歳の娘にはまだ難しいのかもしれませんが、100円であっても本当に欲しいものに使ってほしい。その100円を何回か我慢すれば好きな本を買える位のお金になること、何十回、何百回か我慢すれば遊園地やテーマパークに遊びに行けるお金になること。
お金の使い道は人それぞれ、何に価値を見出すかによって違います。
 
自分が何を大切にしたいか、何にお金を使いたいかを小さいうちから子供には学んでほしい。そう思い、最近娘にはその場だけの安易な気持ちで何かを欲しいと言っている時は、たとえ小さなものであってもその場ですぐに買わず、本当にそれが欲しいのかよく考えてから買うように伝えています。
まだまだ目につくものが何でも欲しくて「欲しい、欲しい」とわめくこともある娘ですが、
本当に自分が大切だと思うものを大切にできる、そんな大人になってほしいと思います。
 
 
いつの間にか日も短くなりましたね。21日から「全国秋の交通安全運動」も始まっています。
ついこの前までは7時頃まで明るかったのに、今はあっという間に暗くなります。
子ども達がまだ外にいる時間でも暗くなってきているので、夕方は私たちドライバーも早めにライトをつけるよう心がけ、子ども達の安全を守りたいですね。
 
朝晩も一気に涼しくなってきました。皆様も風邪などひかないように朝晩は暖かくして体にお気をつけてお過ごし下さい。
 

新着記事new
カテゴリーcategory
過去の記事archive
記事検索search