新発田総合保険プロジェクト

SHIBATA通信

SHIBATA通信

新生活の始まり

2019 04/03

こんにちは。HP担当の佐藤です。
4月になりました。今年は暖かい冬でしたが、4月に入って昨日の雪。
咲き始めたチューリップも突然の寒さにびっくりしております。

 

4月はご入園&ご入学の季節ですね。
この春ご入園&ご入学される皆様おめでとうございます。
ちょっとの不安と大きな期待に包まれて、新生活が楽しみですね。

 

私事ですが、我が家の次女もこの春ピカピカの一年生になります。学校まで歩いて

10分程の距離ですが、先日、学校までの通学路を一緒に歩いてきました。

交差点では必ず止まって車が来ないか確認すること、

用水路等危険な場所には近づかないようにすることなどを一緒に確認しながら楽しく歩きました。

事前に危ない箇所を確認することで、子ども達の安全に繋がっていってほしいと願っております。

 

「新入学(園)児を守る交通安全週間」も4月8日から始まります。

皆様が安心安全に新生活をスタートできますように!

958f3500865397b2c0bf1d47e4a8748e_s

新年のご挨拶

2019 01/05

明けましておめでとうございます。
昨年中はひとかたならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
 
今年は平成から新しい時代へと移り変わる節目の年となります。
思えば私が子どもだった昭和初期時代には想像もできなかった時代となってきております。
携帯電話の普及や家電製品の進化、車の自動運転など昭和から平成の時代の変化と共に
私たちの生活も大きく変わってきております。
 
私たち新発田総合保険プロジェクトは時代の移り変わりと共にリスクのあり方も
変わっていく中で、その時代に応じたリスクに対応していくことがとても大切であると
考えております。また万が一の時はもちろんのこと、予防医学等、事前にリスクを
防ぐための知識も身に着け、お客様一人一人が安心して日常生活を送れるよう
「見えない不安」を「見える安心」へと変え、お客様と向き合い、
悩みや不安をサポートさせていただきたいと思っております。
 
お話させていただいた後、心の中がポッと暖かくなるような、そして万が一の
時には、不安な心の中がスッと軽くなるような、皆様にとっていつでも相談に
のれる身近なパートナーでありたいと願っております。
私たち新発田総合保険プロジェクトは、色々なことがある人生の中で、皆様のライフプランに
寄り添い、嬉しい時には一緒に喜び、大変な時や辛い時には一緒に寄り添っていける、
そんな保険代理店を目指して今年も歩んでまいります。
 
そして、お客様との信頼と絆をさらに深めることが出来るよう保険という商品を通じ、
お客様への安心・安全をお届けしていきます。
 
2019年が皆様にとって幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
 
有限会社新発田総合保険プロジェクト
代表取締役 青塚 勇司
f19e7801608089a32b8d5e67e7a9435e_s

年末年始休業のお知らせ

2018 12/29

こんにちは。HP担当の佐藤です。
 
先日からの雪で外も雪景色になり、一気に冬の訪れを感じます。
今日は朝から路面も凍結しておりました。
車のスリップはもちろん、歩いている方も転倒等されませんよう
十分お気をつけ下さい。
 
今年も残すところあと3日となりました。
街中はすっかりお正月モードですね。
お正月は帰省したり、帰省する家族を迎えたり、懐かしい友人に会ったりと、
大切な人達と過ごす大切な時間だなぁと改めて実感します。
 
誠に勝手ながら弊社も年末年始12/30~1/4までお休みをいただいております。
*12月29日は午後3時まで営業しております。
*1月5日は午前9時から午後3時までの営業となります。
 
******年末年始休業期間中の事故や緊急のご連絡先********
 
あいおいニッセイ同和損害保険事故受付フリーダイヤル
0120-024-024
 
また、弊社への緊急、お急ぎのご連絡のお客様は
090-2026-9902
までご連絡下さい。

****************************************************
 
今年も一年、お客様はじめ、お取引先の皆様、地域の皆様、沢山の方々に支えられ、
無事終えられることに感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
皆様も暖かくして、素敵な年をお迎え下さい。

新着記事new
カテゴリーcategory
過去の記事archive
記事検索search