新発田総合保険プロジェクト

SHIBATA通信

SHIBATA通信

昨日の大雨について

2022 06/28

昨日の大雨、雷、冠水等で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
県内各地で落雷や新発田市内でも冠水等の被害が報告されております。
今朝は昨日の大雨が嘘のように夏の日差しが戻ってまいりましたが、まだ、川や用水路等は水位が上昇している可能性がございます。また、土砂災害などの危険もございますので、十分ご注意ください。
 
なお、被害に遭われましたお客様がいらっしゃいましたら
 
【有限会社新発田総合保険プロジェクト】
 📞0254-24-0666
*弊社スタッフ対応(平日9:00~17:30 土9:00~17:00 日祝休) 
 
又は
 
【あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 事故受付フリーダイヤル】
*24時間365日対応
 
火災・傷害・新種保険など  📞0120-985-024
自動車保険  📞0120-024-024 
 
まで、ご連絡ください。
 
被害に遭われました方の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

「春の全国交通安全運動」

2022 04/04

4月に入り、桜が待ち遠しい季節になりました。
新しい生活が始まる時期ですね。
ご入学、ご進学、新しい生活を迎えられた皆さまおめでとうございます。
春休み明け、黄色い帽子の可愛い子ども達の元気な姿が楽しみです。

新しい生活が始まり、慣れない環境の中、私たちドライバーも気が散りがちですが、特に通学路付近では、登下校中のお子様たちに配慮して、思いやりを持った運転を心掛けたいと思います。また、雪が解け、暖かくなってくると、自転車に乗る機会も増えてきます。

 

4月6日(水)~15日(金)まで「春の全国交通安全運動」が始まります。

また、4月10日(日)は「交通事故死0を目指す日」です。

 
自分自身が歩行者の時も運転者の時も自転車走行中もお互いにルールを守り、相手を思いやった気持ちで安心安全な生活を心掛けたいと思います。

桜2

お子様たちの成長を願って

2022 03/03

3月に入り、少しずつ春らしい気候となってまいりました。
少し前まで辺り一面真っ白な雪景色だったことが嘘のように、春の兆しが見えてきました。
 
先日晴れたある日、すごい音と共に建物の屋根から雪が落ちてきました。
幸い、雪が落ちてきた場所にどなたもいませんでしたが、雪解けが進むこの季節、屋根からの落雪の恐れがありますので、ご注意ください。
また、河川や用水路は水位が上昇し、流れが速くなっていることもあります。
特に小さなお子様には河川や用水路に近づかないようお声がけいただければと思います。
 
市内の中学校や高校では、ちょうど卒業式シーズンですね。
今年ご卒業される皆様、ご卒業おめでとうございます。
また、今日は桃の節句です。
桃の花には邪気を払う魔除けの力があるようです。
お子様たちを災いから守り、大切なお子様たちの健康と成長、幸せを願って・・・
みなさま、素敵なひな祭りをお過ごしください。
おひなさま2

新着記事new
カテゴリーcategory
過去の記事archive
記事検索search